「あらたな戦前にさせない!守ろう平和といのちとくらし 2023 憲法大集会」のお知らせ
今年(2023年)5月3日の憲法記念日は、東京・有明防災公園で「あらたな戦前にさせない!守ろう平和といのちとくらし 2023 憲法大集会」を開催します。
ただし、新型コロナウィルス感染症の状況などによっては開催形態の変更などの可能性もあることはご承知おきください。
集会内容などについては当記事に随時追加しますので、ご確認をよろしくお願いいたします。

あらたな戦前にさせない!守ろう平和といのちとくらし 2023 憲法大集会
日時:5月3日(水・休) 11時~ ※メインステージ13時開始
場所:東京・有明防災公園(東京臨海広域防災公園・東京都江東区有明 3-8-35)
※りんかい線「国際展示場駅」より徒歩 4分/ゆりかもめ「有明駅」より徒歩2分
私たちは
・改憲発議を許さず、憲法をいかし、平和といのちとくらしと人権を守ります。
・軍拡と敵基地攻撃能力保有の閣議決定を撤回し、外交努力での平和を求めます。
・辺野古新基地建設と南西諸島へのミサイル基地配備の中止を求めます。
・エネルギー危機と脱炭素社会を口実とした原発推進政策に反対します。
・ジェンダー平等の社会をめざします。
・これら実現のため岸田政権の暴走をストップさせ、安心してくらせる社会をめざします。
【イベントスケジュール】
11:00~12:30 ミニステージ

Aステージ:自由に話そう トークイベント
憲法…清末愛砂さん(室蘭工業大学教授・憲法学)
貧困・労働…竹信三恵子さん(和光大学名誉教授)
軍拡・敵基地攻撃・安保3文書…清水雅彦さん(日本体育大学教授・憲法学)
関東大震災・朝鮮人中国人虐殺100年…山本すみ子さん(関東大震災時朝鮮人虐殺の事実を知り追悼する神奈川実行委員会代表)
沖縄…泉川友樹さん(沖縄大学地域研究所特別研究員)
南西諸島の軍事要塞化…前園美子さん(馬毛島への米軍施設に反対する市民・団体連絡会副会長)

Bステージ:#ウィメンズアクション Shall We デモ?
女性差別や性差別、そんな「もやもや」 プラカードやシュプレヒコールにぶつけてみない?
私たちが作る私たちのデモ!
オリジナルのプラカードを作っておしゃべりして叫びたいこと、みんなで分かち合おう!

Cステージ:こども憲法ひろば
平和のポットバンギングと凧揚げをしよう!
※12時30分以降もやっています

Dステージ:Human Music ライブ
1)チャレンジャー周平
2)Rico & Tatsu
3)小笠原もずく
4)柿島伸次
12:30~ オープニング:THE BASSONS(ベーソンズ)

13:00~ メインステージ
司会:あきおさん(フェミニストコメディアン)
主催者あいさつ
国会議員あいさつ
メインスピーチ:清末愛砂さん(室蘭工業大学教授・憲法学)
/泉川友樹さん(沖縄大学地域研究所特別研究員)
/東村アキコさん(漫画家)※ビデオメッセージ
市民連合あいさつ:佐々木寛さん(新潟市民連合)
リレートーク:1)入管法問題:山岸素子さん(移住者と連帯する全国ネットワーク事務局長)
/2)馬毛島基地建設問題:前園美子さん(馬毛島への米軍施設に反対する市民・団体連絡会副会長)
/3)性差別問題:調整中
行動提起
クロージング:「5.3憲法集会みんなで歌う合唱隊」
14:30〜16:30 パレード
主催:平和といのちと人権を!5.3憲法集会実行委員会
ご支援・ご協力のお願い
集会成功のためのカンパを募っています(1口1,000円、 なるべく複数口で)。ご協力お願いします。
【郵便振替】
口座記号番号 00160-7-586990
加入者名 5・3憲法集会
【銀行振込】
ゆうちょ銀行〇一九(ゼロイチキュウ)店
店番019
当座 0586990
口座名 5・3憲法集会